【Famm】Webデザイナースクールの口コミ評判|ママ限定で子どもと通える!

当ページのリンクには広告が含まれています。
Famm 口コミ

こんにちは。

未経験からWebデザイナーを目指している、はなです。

今日紹介するのは、

ママ専用!「子どもと一緒に通えるFammママwebデザイナースクール」

についてです。

なんと、子育て中のママのみが通えるWebデザイナー養成スクールということで、3人子持ちの主婦である私もとても気になっています!

実際通っているママたちからの評判や口コミ、料金、場所はどこなのかを調べてみました。

目次

ママ専用WebデザイナースクールFammとは?

出産をきっかけに、ずっと続けていた仕事を辞めたお母さんや、しばらく育児に専念しようと思っているお母さん、また1年だけ育休を取る予定のお母さんなど、色々な方がいらっしゃいますよね。

はな

私も出産・育児は働き方を見直すきっかけにもなりました。

そんな中、ママたちの間では、自宅でもできるWebデザイナーという仕事が今大人気なんです。

人気の理由は、

  • 育児しながら在宅で仕事ができる
  • 副収入になる
  • 一生もののスキルになる
  • 再就職する時に役立つ

などがあげられますが、やはり自宅で自分のペースで仕事ができるというところにメリットを感じている方が多いようです。

そんなお母さんのために、子どもの託児付きのWebデザインスクール「Famm」が開講されました。

スクール期間・時間帯

期間は1ヶ月で、全5回のカリキュラムになっています。

また、平日午前中の開講なので、子どものお昼寝と被らない時間帯に開講してくれるのがうれしいですね!

未経験でもOK

参加する資格は特になく、まったくの未経験でもOK!

最大8人までという少人数制のクラスなので、パソコンの操作すらあいまいな方でもしっかりサポートしてもらえるようになっています。

はな

ちなみに、パソコンを持っていない人は貸出制度もあるようですが、本気でWebデザイナーを目指すならこの機会に購入すべきだと思います!

Fammの紹介動画

こちらの動画を見ると雰囲気が分かりました。

Famm Webデザイナースクール

これは実際の講義中の写真ですが、スクリーンを使いみんなで一緒に作業を進めている様子が分かります。

Famm Webデザインスクール

託児スペースはこんな感じ!

子どももとても楽しめそうな空間です♪

ママがスクールに通って勉強する・・となると、どうしても子供の預け先を一番に考えなければなりません。

その点、Fammは子供と一緒に通えるので、お母さんの息抜きにもなるし、子どもも新しい場所やおもちゃ、他の人とのかかわりができ、よい刺激にもなりそうです^^

Fammで習える講座内容

Fammの講座では、ページ作成とバナー作成ができるようになることができます。

講座内容は

  1. グラフィックソフトを学ぶ+演習
  2. WEBサイトの仕組み、HTMLを学ぶ①+演習
  3. HTMLを学ぶ②、CSSを学ぶ①+演習
  4. CSSを学ぶ②+卒業演習発表(最終回までの宿題)
  5. CSSを学ぶ③、FTP・CGIを学ぶ+卒業演習

となっています。

また、卒業後は以下の応用講座をオンラインで受講し放題になっています。

  • HTML
  • CSS
  • illustrator
  • Photoshop
  • Javascript
  • jquery
  • WordPress

これはすごい制度ですよね!

普通に受講すると数十万かかるような授業が、卒業後も無料で学べるので、引き続き家で勉強を続けていくことができます。

はな

バナーが作れるようになるだけでも、ココナラで出品して副収入を得ることができそうです!

Fammの受講料

Fammの受講料ですが、全5回で、168,000円(税抜)ですが、

説明会参加者限定で148,000円(税抜)となっています。

15万円で5回の授業+オンライン講義見放題というのはかなりお得に感じます!

Fammの会場場所

Fammのスクールが現在開講中の地域は、

  • 仙台
  • 千葉
  • 浦和
  • 恵比寿
  • お茶の水
  • 新宿
  • 吉祥寺
  • 池袋
  • 銀座
  • 川崎
  • 横浜
  • 名古屋
  • 大阪
  • 神戸
  • 広島
  • 福岡

となっており、今後も増える可能性があります。

残念ながら、私の地域にはスクールがありませんでした・・。

という私のような人のために、「ライブ配信コース」も用意されています!

はな

値段も同じなので、近くに会場がない人はライブ配信コースがおすすめです☆

WebデザインスクールFammを実際に受講した人の口コミ

  • Webデザインの基本スキルを身に付けることができた
  • 講師から個別にフィードバックをもらえたのがよかった
  • 同じ境遇のママと一緒に学習できたのが楽しかった
  • WEBページをゼロから作れるようになった
  • ココナラで受注できるようになった

このような口コミが見つかりました。

満足度は高いようですね。

知り合いのWebデザイナーさんで実際に通っている人がいたので口コミを聞いてみた

この記事を書いている途中、たまたま知り合いのWebデザイナーさんでFammの講座に通ったという人がいました!

なので、実際のところどうだったのか聞いてみました。

  • HTML、CSSからPhotoshop、Illustratorのことまで、Webデザイナーに必要なスキルを満遍なく学べたのはすごくよかった
  • 勉強後の仕事の獲得方法についても教えてもらえた
  • この講座だけで高額案件を受注するのは無理なので、講座終了後も自分で勉強を続けていくことが必要
  • 1歳の子供がいるけど預かってもらいながら受講できたので、自分にとってもいい気分転換になった

という体験談をいただきました!

Webデザイン系の塾って、

デザインだけ

コーディングだけ

を学べるっていうところが多いですが、実際仕事をするとなるとどちらの知識もある程度必要ですよね。

なので、両方学べるFammはその点がいいなぁと感じました!

この知り合いの方の満足度も高いようでした^^

実際1ヶ月でWebデザイナーになることはできる?

私が半年以上Webデザインを学んでみて、正直なところ、

1ヶ月でプロのWebデザイナーになるのは結構難しいと思います。

なので、いくらFammの講座がよくても、全5回の講義を受けただけで次の日からWebデザイナーとして何十万ももらえるようにはならないはず。

でも、まったくの未経験の人や、少しだけやったことがある人が、最初のとっかかりとしてFammのスクールに通うのはとっても良い選択に思えます。

今までいろんなスクールを見てきましたが、15万でこれだけ学べる講座は他にありません。

ママ専用なので、出産して子育て中であるということを活かして利用させてもらわない手はないかと!

Webデザインの仕事はママの副業やお小遣い稼ぎに最高!

最後に、私が未経験からWebデザイナーになって一年経って思うことは、

Webデザインのスキルを持っているだけで、副業やお小遣い稼ぎが可能!

ってことです。

今はココナラなどスキルを売るサイトがたくさんあるので、バナーやヘッダー画像など、比較的簡単な制作ができるだけでも、月に数万のお小遣い稼ぎができます。

さらにHTML、CSSを学ぶと、コーディングなど難しいお仕事にも挑戦できるので、収入アップも見込めます。

そして完全在宅で、家から一歩も出ずにできるというのが素晴らしい♪

子供が家にいると作業する時間は限られますが、それでも隙間時間に頑張れば自分の自由になるお金が自分の力で稼げるので、育児中のママにもぴったりなお仕事だと感じています。

もちろん日々勉強は必要ですけどね!

  • URLをコピーしました!
目次