岡山・倉敷のWEBデザインスクール3選!岡山駅中心部やイオン倉敷に

当ページのリンクには広告が含まれています。
岡山 デザインスクール

こんにちは!

未経験からWebデザイナーを目指している主婦はなです。

今回は、

岡山県でWEBデザインが学べるスクールについて調べてみました。

岡山県は岡山市が政令指定都市にもなっており、WEBデザインスクールも多いかな?と思いましたが、

実際に通えるスクールは数えるほどしかありませんでした。

それでは、どんなスクールがあるのか、紹介していきます。

目次

ヒューマンアカデミー WEBスクール 岡山校

全国各地にあるヒューマンアカデミーですが、岡山県にもありました。

ヒューマンアカデミーの特徴は

  • 実際通学するクラス担任制
  • オンライン講座

の2種類があるところです。

実際に先生から直接教えてほしい人はクラス担任制、忙しくて通えない人はオンライン講座がよさそうですね。

また、講座の種類も豊富で、WEBデザイン全てを学べる講座から、PhotoshopやIllustratorだけ学べる講座など色々あるので、自分に合った講座を選びやすいのが特徴です。

講座内容と料金(税別)

  • WEBデザイナースタンダードコース・・入学金 30,000円/受講料 319,200円
  • WEBデザイナープロフェッショナルコール・・入学金 30,000円/受講料 674,100円

 

住所:岡山県岡山市北区山下1-8-45NTTクレド岡山ビル15F
最寄り駅:岡山駅
JR岡山駅「東口」から徒歩15分
市電「郵便局前」下車すぐ。バス「NTTクレド前」下車すぐ
電話番号:0800-814-4596

 

Winスクール 岡山校

Winスクールは全国各地にあるパソコンスクールです。

岡山県は天満屋の近くのロッツの4階に入っています。

専用駐車場はありませんが、Winスクールが駐車場代を負担してくれるとのことなので通いやすいですね!

Winスクールも目的別にコースが多数用意されているので、学びたいところだけピンポイントで学ぶことが可能です。

オンライン講座は無く、実際に通うタイプのスクールです。

Webデザインの他にもCADやWordやExcelなどの事務職でパソコンを使う人のためのコースも用意されているので、幅広い層の方が通われています。

 

講座内容と料金(税別)

  • ホームページ制作・・入会金・教材費 24,000円/受講料 114,000円
  • HTML5・CSS3コーディング・・入学金・教材費 22,000円/受講料 76,000円
  • Webプログラミング・・入学金・教材費 22,000円/受講料 76,000円

 

住所:岡山県岡山市北区中山下1-11-54 岡山ロッツ 4F
最寄り駅:岡山駅
路面電車「郵便局前電停」「県庁通り電停」、各種路線バス「天満屋バスステーション」
電話番号:086-212-3020

 

パソコンスクール アビバ 岡山校・倉敷校

アビバ岡山校は、岡山駅東口を出てすぐのターミナルスクエアビル2階にあります。

一番街より地下直結で行けるので、電車で通いやすいのがうれしいですね!

また、倉敷校はイオンモール倉敷の中にあるので、こちらは駐車場完備なので倉敷市にお住まいの方はこちらが良いですね。

 

アビバというと、WordやExcelなどの事務系のパソコン教室のイメージが強いですが、最近ではWebデザインの他にも、

Java、SQL、PHPなどのプログラミングやCADの講座も用意されています。

WEBデザインの講座も種類が豊富なので、自分が目指す仕事内容に合わせて選ぶことが可能です。

講座内容と料金(税別)

  • HTMLベーシック
  • マークアップエンジニアベーシック
  • Webサーバーベーシック
  • Web素材作成講座

※受講料は資料請求でご確認ください。

 

【岡山校】
住所:岡山市北区駅元町1-4 ターミナルスクエアビル2F
最寄り駅:岡山駅
岡山駅より徒歩三分
電話番号:0120-333-336【イオンモール倉敷校】
住所:倉敷市水江1 イオンモール倉敷2F
最寄り駅:倉敷駅
イオンモール倉敷内
電話番号:0120-333-336

 

地方都市はWEBデザインスクールが少ない

以上、岡山県で実際に通学できるWEBデザインスクールを3つご紹介しました。

ただ、地方都市はこのようにまだまだWEBデザインが学べるスクールが少ない傾向にあります。

今回紹介した3つのスクールの中で気に入った所が見つかればよいですが、もし見つからなかった場合は私のようにオンラインスクールで勉強することをおすすめします。

オンラインスクールなら他にもたくさんあり、レベルの高いスクールも多く、全国どこにいても受講することが可能です。

私もオンラインスクールで学びましたが大満足でした!

↓こちらにオンラインスクールの体験談もご紹介していますので、見てみてくださいね^^

あわせて読みたい
テックアカデミーのWordPressコースを受講した感想口コミ!大満足☆ こんにちは。 未経験からプロのWebデザイナーを目指している、はなです。 今回は、私が先日まで受講していた テックアカデミーWordpressコース の感想を紹介したいと思...
  • URLをコピーしました!
目次